POKAPOKAけいきゅうイベントレポート

【けいきゅうキッズチャレンジ】横浜F・マリノス オフィシャルチアリーダーズTricolore Mermaidsと踊ろう!チアリーダー体験

投稿日:

11月23日(土)、「けいきゅうキッズチャレンジ」秋のプログラムで、「F・Marinos Sports Park -Tricolore Base Kurihama-」にてオリジナルポンポン作成、チアリーダー体験が開催されました。

「けいきゅうキッズチャレンジ」は、京急グループ各社や沿線企業と連携した「本物体験」で、子どもたちの成長をサポートし、京急沿線の魅力をお伝えするCSRプログラムです。

当日は11組25名の方に参加いただきました。

まずは京急久里浜駅から「F・Marinos Sports Park -Tricolore Base Kurihama-」まで移動します。久里浜の街中では、横浜Fマリノスの装飾がたくさん発見できました。

担当者さんのお話に興味深々のみなさん!

「F・Marinos Sports Park -Tricolore Base Kurihama-」に着いたら、実際に専用グラウンドで練習を行っている選手の様子を見学。特別に選手が練習中のサッカーボールを触らせていただきました!

みなさんボールが思っていた以上に固くて驚いた様子でした!

その後、横浜Fマリノスについて、お話を伺いました。

チーム名の由来は、なんと「船乗り」です。

続いて、横浜F・マリノス オフィシャルチアリーダーズ「トリコロールマーメイズ」のチアリーダーが先生となり、「チアリーダーのおしごとしょうかい」がありました。

そのあとは、実際に踊る際に使用するオリジナルポンポンの作成体験を行いました!

チアリーダーの先生に教えてもらうとどんどん上手になってポンポンの形に!

上手に完成できて思わず笑顔に!ダンスで使うのが楽しみだね!

オリジナルポンポンが完成したら、チアリーダーの先生によるチアパフォーマンスを見学!

間近で迫力のあるダンスを見ることができて、みなさん釘付けでした。

このあとのダンス発表会に向けて、期待が高まります。

続いて、チアリーダーの先生からの踊り方のレクチャータイム。

「いろんな動きがあって難しい!」

最後にお父さん、お母さんの前でダンスの発表会を行いました。

みんな一丸となってチアリーダーの先生から教わったダンスを披露しました。

体験を無事に終えたみなさんへ修了書が贈られました。

参加されたみなさん、お疲れさまでした!